ぼうちゃん日記

訪問ありがとうございます。決まったテーマではなく、いろいろなテーマで書いていきたいと思います。よろしくお願いします!

ボーナスの季節がやってきた!!

みなさんこんばんは!

ぼうちゃんです。

 

 

今日は仕事でトラブルが起き、てんやわんやな1日でした(;-;)

明日は何事もないことを祈るのみです……

 

 

 

さて!

暗い話はここまでにして、みなさん待ちに待ったものが6月はもらえますね!

 

それは何かというと…

そう、ボーナスです!!!!

 

 

 

いきなりお金の話ですいません笑

 

社会人1年目の私からしたらよだれが出そうなくらいうれしい話です。

 

ボーナスといっても名前は知っていますが、どういう仕組みなのか、みなさんの平均はどのくらいなのかを調べていきたいと思います。

 

 

 

ボーナスとは?

給料とは別にもらえる賞与というものです。

ですが、ボーナスは法で決められたものではないのでボーナスがない企業もありますので気をつけてください。

例としては「基本給×2ヶ月分」など"基本給"にかけたのがボーナスとなります。基本給が大事となるのでいろいろ手当がついた給料で考えると足りない!!となるので気をつけましょう( ˊᵕˋ ;) 

 

 

ボーナスの平均は?

15歳~64歳の民間企業に勤める正社員の男女1000人から回答を得ると、2019年夏のボーナスを支給される予定の人は84%。支給予定のない人は16%で、いずれも2017年と同水準だった。2018年の結果と比較すると、支給予定の人が4.9ポイント上昇している。

 

使い道1位は「貯蓄」、2位は「旅行」、3位「外食」、4位「ローン返済」


夏のボーナスが支給される予定の人に見込み額を聞くと、平均46万6326円。昨年の平均45万3521円から、1万2805円増えた。                                   「マクロミル調べ」

平均は45万超えのようです。

ですが15~64歳の方のアンケートですので、45万円が平均なのかははっきり言えないですね(´・×・`)

 

大手企業ですと、ソニーは100万ほどだという記事も目にしました。また、自動車業界はボーナスが太っ腹だそうです!

 

わたしは公務員なので基本給×2ヶ月分くらいかなって感じです。さきほども言った通り、ボーナスは法で決まっていないのでもらえるだけ感謝しないとなと思っています!

会社のよってはボーナスや残業代を含めたものが給料となっているところもありますので会社それぞれという感じですかね。

 

正社員として利益をどれだけ上げたか、どれだけ業績を上げ会社に貢献したかによっても金額は変わっていくようです。

 

 

 

ボーナスはいつもらえる?

■会社員の夏ボーナスは7月5日~15日の間・冬ボーナスは12月5日~15日の間
会社員のボーナス支給日は、会社によって異なっています。一般企業の夏ボーナス支給日は7月5日~15日の間が多いということです。冬のボーナスがもらえる時期は12月上旬の人が多いようです。


■公務員のボーナスは夏は6月30日、冬は12月10日が基準です。
公務員には毎月の給与のほかに、期末手当、勤勉手当と呼ばれるものがあり、これがボーナス(賞与)となるようです。国家公務員の支給日は法律で定められており、夏が6月30日、冬が12月10日となります。地方公務員のボーナス支給日は自治体によって異なりますが、国家公務員に近い日に設定されることが多いようです。

 

 

今年のボーナスの傾向は?

 中小企業へのアンケートによると増額予定と回答した企業は2018年よりも減り、減額予定と回答した企業は2018年よりも2倍に増加したようです。

 

やはり業績がうなぎ登りの企業に関してはボーナスは増加傾向のようです。

 

 

 

 

まとめ

 みなさんいかがでしたでしょうか。

わたしはこの記事を書いて、少しはボーナスのことを理解できた気がします。

まとめるとボーナスをもらえることはありがたいことってことですね!

ボーナスの使い道をしっかりと考えてから使いたいと思います。わたしは社会人1年目なので初ボーナスとなります。いまからそわそわしています。

 

貯蓄にまわしつつ、両親に何かプレゼントできればいいなと思っています。

みなさんもボーナスを楽しみにお仕事がんばりましょう!!

 

 

 

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

以上、ぼうちゃんでした^^

 

 

 

 

プライバシーポリシー お問い合わせ